引用:https://note.com/kaip/n/n1548d74e5592
爆発的な人気を誇る鬼滅の刃。アニメ化の大ヒット、原作の続々重版、劇場版映画化などその人気はとどまることを知りません。
多くの人を引き込んでいくのは、ストーリーはもちろん、個性的なキャラクターたちにあるのではないでしょうか。
その中でも主人公である炭治郎の同期、嘴平伊之助(はしびら いのすけ)は人間離れした驚異の気力・体力の持ち主。
しかしその見た目とは裏腹の綺麗な顔立ち、ツンデレな態度など、いろんな意味で目の離せない、放っておけないキャラクターですよね。
今回はそんな嘴平伊之助の声優さんの
・声優さんの顔やプロフィールを含めた略歴
・鬼滅の刃以外の出演作品
について紹介します。
目次
嘴平伊之助とは?
まずは、嘴平伊之助というキャラクターについて見ていきます。
嘴平伊之助(はしびら いのすけ)
引用:https://www.sohu.com/a/346559292_489484
プロフィール
名前:嘴平伊之助(はしびら いのすけ)
生年月日:4月22日生まれの15歳
身長・体重:164㎝、63㎏
出身地:東京府奥多摩郡大岳山
階級:癸→庚→丙
趣味:主人公に教えてもらったことろことろという童遊び
好物:天ぷら
嘴平伊之助は主人公の同期で、中心人物の一人になっています。
生まれてすぐに母親に捨てられ、10歳まで猪に育てられました。その後、たかはる青年の祖父の家で暮らしていました。
獣の呼吸の使い手で、口癖は「猪突猛進」。筋肉のしっかりとついた上半身に猪の頭部の皮を被った特徴的な外見をしてます。そんな外見と同じく性格は乱暴で闘争心に溢れています。
しかしそんな外見や性格からは想像できないですが、猪の頭部の中は「紅顔の美少年」と呼ばれるほど綺麗な顔立ちをしています。
引用:https://manga-tei.com/kimetsu-no-yaiba-ikemenn-ranking/
また、人の温かみに触れると「ほわほわ」する場面が度々あり(このほわほわする気持ちが何なのか本人もわかっていませんが)、この時折みせるほわほわした姿がかわいいと言われています。
https://twitter.com/TWO5572/status/1295285289364029441?s=20
https://twitter.com/Mako_Maple14/status/1275080800275333124?s=20
嘴平伊之助の声優はどんな顔?プロフィールと略歴
嘴平伊之助の声優を務めるのは松岡禎丞(まつおかよしつぐ)さんです。
ではさっそく松岡禎丞さんの顔とプロフィール、略歴を見ていきます。
松岡禎丞(まつおか よしつぐ)さんのプロフィール・略歴
引用:https://www.imenterprise.jp/profile.php?id=82
プロフィール
名前:松岡禎丞(まつおか よしつぐ)
生年月日:1986年9月17日
出身地:北海道帯広市
血液型:O型
出身校:代々木アニメーション学院、日本ナレーション演技研究所
所属:アイムエンタープライズ
活動開始:2009年
上記が松岡禎丞さんの顔とプロフィールです。
松岡禎丞さんは、『新世紀エヴァンゲリオン』の影響から声優を目指し、高校卒業後、代々木アニメーション学院へ入学。その後、日本ナレーション演技研究所を経て現事務所であるアイムエンタープライズに所属となりました。
オーディションで初めて受かった役は、「THE IDOLM@STER 2」に登場する男性アイドルユニットの一人である御手洗翔太で、2009年に「東のエデン」で声優デビューを果たしました。初主演は「神様のメモ帳」の藤島鳴海役です。
ツイッターの声からも、どんな役も上手くなりきることのできる声優さんという印象です。
https://twitter.com/splashparade53/status/1155833347760726021?s=20
https://twitter.com/continued_TZK/status/1296050300881534981?s=20
松岡禎丞さんはカメレオン声優ですぐキャラに馴染みます笑
松岡禎丞さんの有名なのはリゼロのペテルギウスでもやっているので興味があればぜひ見てみてください!— けい (゜∀。) (@Kei81400) August 17, 2020
松岡禎丞さんの受賞歴は?
松岡禎丞さんは2011年の第6回声優アワード新人男優賞を受賞し、翌年の「ソードアート・オンライン」のキリト役で注目されました。
2015年には第1回アニラジアワードで「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」と「BEST RETURN HOPE RADIO 復活希望ラジオ大賞」を受賞。
これは芽野愛衣さんとパーソナリティを務めた「ノーラジオノーライフゲーマー兄弟がラジオをするそうです。」での受賞です。
2016年には第10回声優アワードで主演男優賞を受賞。
また、松岡禎丞さんはギネス記録も持っています。
認定内容は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか∼メモリア・フレーゼ∼(ダンメモ)」で提供した、「一人の声優によりモバイルゲームに提供されたセリフの最多数」です。
松岡禎丞さんは主人公のベル・クラネル役で出演しており、認定数値は1万175ワードです。
松岡禎丞さんの出演作品
松岡禎丞さんのプロフィールを見てきましたが、鬼滅の刃だけでなく他の出演作品についても気になるのではないでしょうか。
しかし何から見たらいいのかって悩みますよね。そんな人に向けて今回は松岡禎丞さんの代表作を5つ厳選し、あらすじと共に紹介します。
1.五等分の花嫁
2.ソードアート・オンライン
3.弱虫ペダル
4.虹色デイズ
5.冴えない彼女の育てかた
1.五等分の花嫁/上杉風太郎
引用:https://www.pinterest.jp/pin/661184789022927549/
五等分の花嫁は、一人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディです。
高校二年生の上杉風太郎は、超が付くド貧乏。そんな中、高給の家庭教師のアルバイトを引き受けた風太郎の前に、同じ顔、同じ体系の美少女5人が現れる。その5人は一人一人の個性が強く、みんな勉強嫌いの赤点候補。
物語の冒頭で5人のうちの誰かと風太郎が結婚することが示唆されている通り、最初は反発する5人ですが、次第に5人それぞれが風太郎に惹かれていきます。
単行本は全14巻が刊行され、累計発行部数は1200万部となっており、2020年2月に連載が終了してからもその人気が色褪せることはありません。
松岡禎丞さんは上杉風太郎役を務めていますが、多くの人が引き込まれていることがわかります。
五等分の花嫁の主人公上杉風太郎cv松岡禎丞というプロ声優による台詞棒読みの演技すこ pic.twitter.com/xi8pjHrJVd
— イ (@iiiiiiiiiiaaaa3) February 11, 2019
今までこれといった夢が出来なかった僕に初めて将来の夢ができました。それは声優です。理由は五等分の花嫁というアニメをふとみた時に主人公の上杉風太郎役の松岡禎丞さんの演技をみて「うわぁ、すげぇ」ってなってそこから松岡禎丞さんをYouTubeなどで調べていくうちに
— 将来声優になりたいです (@NHVboolbWq5hXPu) May 17, 2020
2.ソードアート・オンライン/キリト(桐ケ谷和人)
引用:https://animemujozz.blogspot.com/2020/05/blog-post_913.html
ソードアート・オンラインは、主人公キリトがVRを用いて仮想現実を舞台に活躍するという物語です。
五感のすべてをゲームの世界に投影できる「フルダイブ型」のVRゲームソードアート・オンライン。
2022年に開始され、誰かがクリアできるまでログアウト不可、ゲーム内でHPがゼロになると現実世界のプレイヤーも死亡してしまうというデスゲームに変貌します。
主人公のキリトはこの恐ろしいゲームに巻き込まれていきます。
原作ライトノベルも大ヒット、アニメだけでなく劇場版へも展開しました。
主人公のクールで強いキャラクターのキリトは松岡禎丞さんの一番の代表作といっても過言ではありません。
https://twitter.com/kyokohaku_1007/status/1294657860656173057?s=20
泣きながら、これ以上見たくない、とかもう立てない、もう戦えない...って言うところ、辛いけど...不思議とループしてしまう...つぐつぐのお声が引き込まれるからかな...キリトくんの声優がつぐつぐでほんとよかった...
— らびまったん (@lavisuke_pk) August 15, 2020
3.弱虫ペダル/青八木一
引用:https://matome.naver.jp/odai/2141701459296396001/2141701540396976503
弱虫ペダルは、ロードバイクで一番最初にゴールしたものが優勝というシンプルで過酷なスポーツ競技を通して成長していく高校生の物語です。
高校に入学した小野田坂道は、大好きな秋葉に行けるという理由で毎日のようにママチャリで通っていた。
そんな中ロードレーサーの今泉と出会い、毎週のように勝負をするが当然のように負けてしまう。その後、鳴子章吉と出会い、自分の力を試したいと自転車競技に入部する。
インターハイのレギュラー入りに奮闘する坂道。インターハイがどのようなものかも知らずに、、。
男女ともに人気が高く、アニメ化や舞台化の他にも、劇場版作品の公開や実写ドラマ化もされています。
松岡禎丞さんはインターハイの切符を狙い坂道たちと奮闘する、青八木一役を務めています。
弱ペダの青八木一とSAOのキリト、同じ声優だなんて…!?
だから聞きやすかったのか…
— たぬぽん!!!(たかぽん) (@takapon_nu_nu) February 11, 2019
4.虹色デイズ/羽柴夏樹
引用:https://matome.naver.jp/odai/2145087958681989801/2145088046282408803
虹色デイズは、仲のいい男子高校生の日常を描いたコメディです。男子の本音がわかってしまうと言われるほどリアルな物語になっています。
夢見がちな妄想男子の夏樹、チャラくて女好きな智也、ニコニコしているけど実はドSな恵一、空気を読まないマイスペースオタクの剛の4人の男子高校生の友情や恋愛の青春ストーリーです。
夏樹が振られてしまい、落ち込んでいるところから物語が始まっています。
原作ライトノベルは累計発行部数335万部、ドラマCD化、テレビアニメ化、映画化もされています。
松岡禎丞さんは羽柴夏樹役を務めています。
5.冴えない彼女の育てかた/安芸倫也
引用:http://vanguard-gia.blog.jp/archives/1019182220.html
冴えない彼女の育てかたは、オタクと美少年たちが冴えない女の子をメインヒロインにした同人ゲームを作る物語です。恋よりもゲーム製作が中心の物語になっています。
筋金入りのオタク安芸倫也は、地元で有名な坂道での運命的な出会い基にしたゲームを作ろうとしますが、倫也はごく普通の高校生。そのため一度挫折してしまうもの、クラスメイトの加藤恵に出会い、、。
原作ライトノベルは完結しており、累計発行部数は350万部を突破しています。アニメ化、劇場版作品も公開しています。
松岡禎丞さんは主人公の安芸倫也役を務めています。
その他の出演作品
松岡禎丞さんは他にも様々な作品に出演されています。
興味があればぜひチェックしてみてください。
テレビアニメ
2021年
・五等分の花嫁
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
2020年
・炎炎ノ消防隊 弐ノ章
・魔王城でおやすみ
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(前半クール)
・食戟のソーマ 豪ノ皿
・ド級編隊エグゼロス
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndクール
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
・はてな☆イリュージョン
・Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版
2019年
・星合の空
・警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ‐
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
・食戟のソーマ 神の皿
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ
・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
・スタミュ(第三期)
・BAKUMATSUクライシス
・鬼滅の刃
・なむあみだ仏っ! -蓮台 UTENA-
・五等分の花嫁
・盾の勇者の成り上がり
・モブサイコ100Ⅱ
・エガオノダイカ
2018年
・ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
・アイドルマスター SideM 理由あってMini!
・1日外出録ハンチョウ
・ソードアート・オンライン アリシゼーション
・ゴブリンスレイヤー
・BAKUMATSU
・軒轅剣 蒼き曜
・Free!-Drive to the Future-
・食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇
・デビルズライン
・ありすorありす
・斉木楠雄のΨ難(第二期)
・博多豚骨ラーメンズ
・弱虫ペダル GROLY LINE
・gdメン
・グランクレスト戦記
映画・OVA
2020年
・劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
・海辺のエトランゼ
・劇場版 SHIROBAKO
・ゴブリンスレイヤー GOBRIN'S CROWN
2019年
・冴えない彼女の育てかた Fine
・キミだけにモテたいんだ。
・モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行∼ココロ満たす癒しの旅∼
・劇場版 トリニティセブン天空図書館と真紅の魔王
・鬼滅の刃 兄妹の絆
・劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか -オリオンの矢-
・エロマンガ先生 OVA
2018年
・スタミュ in ハロウィン
・TIME DRIVER 僕らが描いた未来
WEBアニメ
2019年
・ケンガンアシュラ Part2
2016年
・ホイッスル!(2016年版)
2013年
・宮河家の空腹
まとめ
・「東のエデン」で声優デビュー。
・どんな役もやりこなす柔軟性のある声優。
・受賞歴もあり、ギネス記録も持っている。
松岡禎丞さんについて知ることはできましたか。今回は一部の紹介になりましたが、興味のある人は他の作品についても見てみてください。
▽鬼滅の他のキャラの声優も知りたい方はこちら▽