引用:ニコニコ動画「【鬼滅の刃】胡蝶しのぶのシーンまとめ。」
大人気アニメ「鬼滅の刃」の登場人物である「胡蝶(こちょう)しのぶ」。
綺麗な顔立ちで、とてもかわいらしい声の女性キャラクターです。
しかし、そんな綺麗な顔とかわいらしい声とは裏腹に、
「優しい毒で殺してあげましょう」という怖いセリフや、
「とっととくたばれクソ野郎」なんていう汚い言葉も飛び出してきて、
そのギャップが何とも言えない狂気じみた雰囲気を醸し出しています。
そんな破壊力のあるセリフを、かわいらしい声で演じている声優は誰でしょうか?
この記事では、
・胡蝶しのぶの声優は誰?どんな顔?
・「鬼滅の刃」以外の出演作品は?
といったことをお届けしていきます。
目次
「胡蝶しのぶ」はどんなキャラ?
まずはじめに、胡蝶しのぶの役どころについて、さっと確認しておくことにしましょう。

人々が鬼の脅威に怯えていた大正時代。
主人公は鬼に家族を殺され、唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまいます。
仇討ちのため、そして妹を人間に戻すために「鬼殺隊」に入隊した主人公が、仲間とともに鬼退治に挑む姿が描かれています。
胡蝶しのぶは、鬼殺隊の「柱」という最上級の称号を持つ剣士。
実力はトップクラスで、多くの鬼を倒してきており、指揮官としても有能です。
また、医学・薬学の知識もあり、戦いで負傷した隊員を私邸である「蝶屋敷」で治療したり、
鬼に対する特殊な毒を開発したりと、鬼殺隊の中でも大きな存在です。
そして彼女もまた、両親と最愛の姉を鬼によって奪われた悲惨な過去を持っています。
表面上は優しいように見えても、心の中は鬼に対する怒りや憎しみが渦巻いているのです。
胡蝶しのぶの声優は誰?どんな顔?
かわいい顔と声で毒舌を吐く「胡蝶しのぶ」を演じているのは、早見沙織さんです。
ここでは、早見さんについて
・プロフィール
・人物像
・経歴
について、ご紹介していきます。
プロフィール
名前:早見 沙織(はやみ さおり)
所属:アイムエンタープライズ
あだ名:はやみん、みさお
出身:東京都
生年月日:1991年5月29日
星座:ふたご座
身長:164cm
血液型:AB型
趣味:ピアノ・料理・音楽鑑賞・映画鑑賞
特技:歌
顔写真:
引用:Yahoo!ニュース
人物像
2020年現在、29歳の早見さん。

それもそのはず、早見さんは一人娘として大切に育てられ、
中学高校は白百合学園に通っていたという生粋のお嬢様ということで有名です。
子供のころは、絵画や水泳、テニスなどいろいろ習い事をしていたとのこと。
しかし、スポーツ系はどれも長くは続かなかったそうです。
唯一、幼稚園の年中から習い始めたピアノはずっと続いたそうなので、インドア派なのでしょうか。
特技にあげている歌については、お母さんも得意の分野だったようで、
幼いころ早見さんが歌を歌っていると「今、音程ずれていたよ」と指摘が入っていたというエピソードもあります。
そして、中学生になってからは、お母さんと一緒にジャズボーカルを習うという経験もしたそうです。
大学は、早稲田大学に進学。
学生時代から声優の仕事もしていたので、勉強との両立は大変だったと思われますが、
きっちり4年で卒業しています。
声優として成功されているという点と相まって、とても努力家な性格が伺えますね。
そんな早見さんですが、「天然」な性格であることも有名です。
スタジオまでの道をよく間違えたり、歯磨き粉と洗顔を間違えて歯を磨いてしまったりと、
びっくりエピソードが次から次へと出てくるそうです。
早見さん自身は、自分の性格について、引っ込み思案だと話しています。
これまでの人生で、一番大きな一歩を踏み出した経験というのが「声優になったこと」なんだとか。
「仕事で『緊張する、怖い』と思うこともたくさんあるけれども、今では、そういうチャレンジこそ後に自分の血となり肉となると思って頑張れる」と語っています。
経歴
ここでは、早見さんの経歴と声優を目指すようになったきっかけについてご紹介していきます。
早速、時系列で確認していきましょう。
2004年 | 中学進学 日本ナレーション演技研究所のジュニア声優クラスに入所 |
2006年 | アイムエンタープライズのオーディションに合格 |
2007年 | 高校進学 テレビアニメ「桃華月憚『川壁桃花』役」でアニメデビュー |
2010年 | 大学進学 |
2014年 | 大学卒業 |
2015年 | 歌手デビュー デビューシングル「やさしい希望」はオリコン初登場11位を記録 |
2016年 | 第10回声優アワードで助演女優賞を受賞 |

声優という仕事に憧れて、目指すようになったエピソードがあります。
小学生のころ、海外の映画を見ていて、ふと「どうして海外の人が日本語を話しているんだろう?」と思って、お母さんに聞いたそうです。
そのことがあってから、ずっと好きで見ていたアニメも「裏で声をあてている人がいる」と気づき、
映画やアニメの見方が変わったということです。
そして、時が経つごとに声優への憧れを募らせていった早見さん。
それでも、なかなか「声優養成所に通わせてほしい」と言い出すことができず、
声優養成所の広告が載った雑誌を開いて、テーブルの上に置いておくという方法で、お母さんに気づいてもらったそうです。
お母さんははじめに「甘い世界じゃないけど大丈夫?」と何度も念を押したそうですが、
「それでもやりたい」という早見さんの思いを理解した後は、いつでも早見さんの味方となって、
ぐいぐい背中を押してくれたということです。
そして、2007年。
高校1年生の時に、「こはるびより」というドラマCDが初仕事となり、
テレビアニメ「桃華月憚『川壁桃花』役」でアニメデビューを果たしました。

早見さんは、高校・大学在学中も、声優としての実績を着実に積み上げていきます。
アニメやゲームのキャラクターが中心ですが、吹き替えやナレーションも数多く担当しています。
そして、大学卒業後はさらに活動の場を広げ、ソロアーティストとして歌手デビュー。
もともと歌は好きで得意でもあったこともあり、声優の傍ら、キャラソンや主題歌を担当していました。
そのため、ファンからしてみれば待望の歌手デビューだったようです。
厳選5選!「鬼滅の刃」以外の出演作品は?
「胡蝶しのぶ」を演じる早見沙織さんは、他にどんな作品に出演しているのでしょうか?
ここでは、「鬼滅の刃」以外の出演作品を、5つ厳選してご紹介します。

桃華月憚「川壁桃花」役
引用:アニミュウモ
アニメ「桃華月憚(とうかげったん)」は、2007年に放送されたTVアニメで、
原作はオービットから発売されたアダルトゲームです。
このアニメは、第1話から1話ずつ進むごとに時がさかのぼっていくという、
「逆再生」構成になっており、日本のアニメとしては全く新しい形であったことも話題を呼びました。
早見さんは、アニメデビュー作にしてメインヒロイン「川壁桃花(かわかべ・ももか)」を演じています。
また、「この世界がいつかは」というエンディング曲も担当。
当時15歳でしたが、抜群の演技力と歌唱力が注目を浴び「期待の新人声優」と称されました。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。「雪ノ下雪乃」役
引用:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。公式Twitter
ライトノベルが原作で、主人公は男子高校生のラブコメディ。
早見さんが演じる「雪ノ下雪乃」はメインヒロインです。
優しい性格ながらも、クールでたまに毒舌を吐くキャラが、
「ツンデレでドSなはやみんが最高!」とファンからの人気を集めています。
赤髪の白雪姫「白雪」役
少女漫画が原作となっているTVアニメ。
早見さんは、主人公の「白雪」を演じています。
主人公の恋模様と成長する姿が描かれている作品で、
白雪の優しさや強さ、正義感などが、早見さんと重なってはまり役だと評判です。
早見さんは、このアニメでもオープニング主題歌を担当しています。
アイドルマスターシンデレラガールズ「高垣楓」役
引用:Amazon
もとは、アーケード用ゲームとして誕生した「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」。
「アイドルマスターシンデレラガールズ」も、ゲームから派生して生まれたTVアニメです。
早見さんが演じるのは、モデル出身のアイドル「高垣楓(たかがき・かえで)」。
歌唱力のある早見さんは、アイドル役がうってつけですよね。
このアニメでも堂々とした歌声を披露されています。
それいけ!アンパンマン「カップケーキちゃん」役
なんと早見さんは、アンパンマンにも出演されていますよ。
カップケーキを作ってみんなに配るカップケーキちゃん。
小さいことが自慢らしく、大きいカップケーキはダメらしいのですが、
頭には顔と同じサイズのカップケーキをかぶり、巨大なカップケーキを搭載した車に乗って登場します。
登場機会は多くないですが、
「デコデコデコレーション!」
「スイートカーップ!」
といったセリフがかわいらしい、元気な女の子です。
まとめ
この記事では、アニメ「鬼滅の刃」胡蝶しのぶの声優、早見沙織さんについて以下の内容をお伝えしてきました。
・15歳でデビューしたアイムエンタープライズに所属する声優
・お嬢様声優として有名。天然な性格で努力家
・歌唱力にも定評があり、歌手としても活動している
・「鬼滅の刃」以外の出演作品例は以下5つ
1、桃華月憚「川壁桃花」役
2、やはり僕の青春ラブコメはまちがっている。「雪ノ下雪乃」役
3、赤髪の白雪姫「白雪」役
4、アイドルマスターシンデレラガールズ「高垣楓」役
5、それいけ!アンパンマン「カップケーキちゃん」役
声優として、歌手として、マルチに活躍する早見沙織さん。
次はどんな作品で会えるのか、楽しみですね。
▽鬼滅の他のキャラの声優も知りたい方はこちら▽