引用:【鬼滅の刃】善逸の兄弟子は獪岳?鬼になった裏切り者?正体や現在を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

「鬼滅の刃」は少年週刊ジャンプで連載され、大ヒットを記録した、人気マンガです。特に、アニメ放送後には、社会現象を引き起こすほどのブームとなり、マンガの発行部数は、累計8000万部を超える大ヒットを記録しています。
シリーズ累計8,000万部を突破!
『鬼滅の刃』最新21巻まではもちろん、当店では週刊少年ジャンプのバックナンバーで最終話まで一気にお楽しみ頂けます☆
強い雨が続いています、お出かけ・ご来店の際にはお気をつけくださいませ。#下関 #山の田 #鬼滅の刃 #カラオケ #ソフトクリーム #ネカフェ pic.twitter.com/nibuK2lJYN— メディアカフェポパイ下関山の田店 (@popeye_yamanota) July 7, 2020
そんな「鬼滅の刃」に登場するキャラクターの一人に「獪岳」がいます。
見た目はもちろん、声もカッコイイため、人気キャラクターの一人です。
そうなると、一体どんな方が声優しているのかも気になりますよね。
今回は、「獪岳」を務める声優は誰か、声優の「鬼滅の刃」以外の出演作品を紹介します。
目次
獪岳はどんなキャラ?
まずは、獪岳について簡単に紹介しておきます。
https://twitter.com/Roku_Roku0217/status/1246356934908731392
獪岳は、堕姫と妓夫太郎が死んだことにより十二鬼月の一人、「上弦の陸」の地位を与えられた鬼です。
驚くべきことに獪岳は、元々鬼殺隊の隊士で、元鳴柱である桑島慈悟郎に我妻善逸と共に師事していました。
元鳴柱である桑島慈悟郎を尊敬しており、「自分が師の一番弟子」だと思っているが、それが認められないと勝手に不満を持つような部分があります。
他にも、自尊心や承認欲求が非常に強く、性格に関してはかなり悪いキャラクターです。
鬼滅の刃に出てる獪岳ってアルマと似てるなぁって思ったのは私だけかな…?
ビジュアルもそうだし、兄弟子ってところと、間接的であれ恩師を殺してしまったところ、敵になってしまったところが特に。
性格は獪岳の方がクズすぎるが!
アルマは最後まで神田の事考えてたよね、いい子(泣)— 憂(ゆう) (@yu_chocochip) September 23, 2019

獪岳(かいがく)の声優は誰?

獪岳について分かっていただいたところで、誰もが気になる声優さんについて、解説していきます。
獪岳の役を務める声優さんは、細谷佳正さんです。
細谷佳正さんが朗読する、読売新聞コラム「編集手帳」
↓https://t.co/PYNTc9i7TCpic.twitter.com/hYPLEwzdkq#細谷佳正 #編集手帳 #読売新聞 #朗読 #声優— 読売新聞「編集手帳」朗読アカウント (@Yomiuri_roudoku) August 20, 2020

細谷佳正さんは、イケメン声優として、多くの女性ファンを魅了している、実力派声優です。簡単なプロフィールを紹介します。
名前 | 細谷佳正 |
よみがな | ほそやよしまさ |
生年月日 | 1982年2月10日 |
身長 | 175cm |
出身地 | 広島弁 |
趣味 | 映画鑑賞・散歩 |

見た目は若く見えますが、2020年で38歳となるベテランの声優さんです。
少年から青年の声を演じることが多く、ナチュラルな表現が特徴的です。キャラクターの演じる幅も大きく、さわやかな少年、低音で放す青年、人間味が薄く無機質な青年など様々に演じ分ける演技力を持っています。
黒子のバスケやFree、ハイキューなどスポコンアニメのキャラクターを多く演じています。
また、出身地が広島であり広島弁を話せることから、方言を話すキャラクターを演じることも多いようです。

実は、もともと細谷さんは声優ではなく、俳優を目指していたそうで大阪芸術大学の入学試験を受験しています。しかし、入学試験の実技で、見本の先輩がとった行動を見て、すっかり自信をなくし、俳優になるのことを断念しました。
俳優をあきらめ、進路に悩んでいた時に山寺宏一さんが演じるキャラクターがワープするシーンに感銘し、声優を目指そうと思ったのが、きっかけとなりました。

その後、東京アナウンス学院を卒業し、マウスプロモーション付属俳優養成所に入所し、2年後に同事務所に所属するようになります。

それでも、賢明な努力を続け、2007年に、「テニスの王子様」で白石蔵之介を演じたことがきっかけで知名度を上げてきます。
その後は、数多くの作品に出演するようになり、現在はフリーで活躍を続けています。

細谷佳正さんが出演するその他のアニメ出演作品【オススメ3選】

細谷佳正さんは、鬼滅の刃以外にも、数多くの作品に出演しています。
ここで、細谷佳正さんが鬼滅の刃以外で出演している作品の中で、特にオススメの作品を3つ、ピックアップして紹介します。
黒子のバスケの日向順平
今日の誕生日アニメキャラは
黒子のバスケ 主将 日向順平君です!
おめでとう〜!!いいよねぇ〜このキャラ!いい味出しとる!#日向順平誕生祭2020 #黒子のバスケ#アニメ好きな人と繋がりたい #フォロバ100 pic.twitter.com/cnbneMMijh— ◢ フェイカー(アニメ・ゲーム垢)◤ (@Fierce_Faker) May 16, 2020

黒子のバスケは高校バスケットボールを題材にした少年漫画です。
日向順平というキャラは、主人公の黒子 テツヤが所属する誠凛高校のバスケ部主将を務めています。
2年のシューティングガードで背番号は4番です。一見温厚そうな眼鏡キャラに見えますが、口癖が「だァホ」だったり、スイッチが入ると毒舌度が増したりするところが特徴的です。
文豪ストレイドッグスの国木田独歩
国木田くんお誕生日おめでとう!
文ストの中でも大好き☆
キリッとした表情がいいよね。
まだまだ応援します!#国木田独歩生誕祭2017 #国木田独歩生誕祭#国木田独歩 #8月30日は国木田独歩の誕生日 #文豪ストレイドッグス#祝う人RT#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/C2noVL86B5— ★関西アニメオフ会★ (@kansaianimeoff) August 29, 2017
文豪ストレイドッグスは太宰治や中原中也、芥川龍之介、中島敦、江戸川乱歩、国木田独歩といった文豪がキャラクターされ、それぞれの文豪の作品の名を冠した異能力を使用して戦う戦闘アニメです。
国木田独歩は異能力集団「武装探偵社」の一員で、探偵社員のまとめ役のような頼れる存在です。
見た目の通り冗談の通じない気難しい性格をしており、表紙に「理想」と書かれた手帳を常に持ちながら細かく予定を立てて行動します。そして理想通りにいかないと激怒します。
テニスの王子様の 白石蔵ノ介
俺にとって一番大切なモン
それがお前なんやってやっとわかった
これからもずっと一緒におってや
白石蔵ノ介 - 四天宝寺 pic.twitter.com/CIi7IpyVBp
— ♡イケメンの告白♡bot (@boycappou) August 26, 2020

テニスの王子さまは、中学校のテニスを題材としたアニメです。テニスの王子さまに影響されて、小中学生がテニス部に入ることとなり、部員数が前年の2倍、3倍だった学校もあるとかで人気だったアニメです。
白石蔵之介は、細谷さんが知名度を上げるようになった要因のキャラクターです。
四天宝寺中学校のテニス部部長で2年のころから部長を務めています。
完璧なテニスであるパーフェクトテニスというプレイスタイルで、青学の天才不二周助を破る偉業も成し遂げています。
生活も完璧主義者でサプリメントや健康グッズを使い健康に特に気を付けています。
「んんーっ、絶頂(エクスタシー)!」という口癖が特徴的で、作者に「テニプリ1男前な奴を作ってやろう」としてできたのがこのキャラクターらしく、白石蔵之介がでるシーンでは観客の黄色い歓声があがるほどの人気キャラです。
その他、次のような作品に出演しています。


まとめ
今回は、獪岳の声を演じている声優、細谷佳正さんについてと、鬼滅の刃以外の出演作品について紹介しました。
まとめると、
・「鬼滅の刃」獪岳役を演じる声優は、細谷佳正さん
・細谷佳正さんは、「鬼滅の刃」以外にも、数多くの有名作品に出演している
となります。
これから、まだまだ活躍が期待される細谷佳正さん。
今後の出演作品にもぜひ、注目してみてください。
▽鬼滅の他のキャラの声優も知りたい方はこちら▽