引用:pinterest
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の上映が迫り、さらに盛り上がりを見せる大ヒットTVアニメ『鬼滅の刃』。
アニメではまだ登場していないキャラクターの声優が誰になるのかにも注目が集まっています。
ストーリーの中で重要な役割を持っている「鬼」。その中でも鬼舞辻無惨の直属の配下である十二鬼月は鬼殺隊とも深い関係を持っていますね。
その十二鬼月の一員である童磨もまた、声優が発表されていないキャラクターの一人です。
そこで、今回は十二鬼月の一人である童磨について、
・童磨のプロフィールや過去は?
・童磨の声優予想
を中心に紹介していきます。

童磨はどんなキャラクター?
引用:pinterest
童磨は、鬼舞辻無惨の直属の配下である十二鬼月の「上弦の弐」。
十二鬼月とは、特に鬼としての素養が無惨に認められた精鋭です。
上弦と下弦に分かれ、それぞれ6体、合わせて12体の鬼が選ばれ、数字が小さいほど上位の鬼になります。
つまり童磨はすべての鬼の中で2番目に強い鬼ということになります。

ビジュアルのかっこよさはもちろん、穏やかな微笑みの陰に見える闇の深さがファンの心をつかんでいます。
童磨のプロフィール
血を被ったような髪が特徴的ですが、見た目は爽やかな美少年そのもの。
表面的には常ににこやかで、誰にでも親しげに接しています。
喜怒哀楽で表情がころころ変わり、一見感情豊かであるように見えますが、実際には真逆。
幼いころから強い感情を持つことが一切なく、それらの表情は全て演技なのです。
これを象徴する出来事として、色狂いの父親が信者の女に手を付け続け、半狂乱になった母親が滅多刺しにして父を殺し、母親が服毒自殺を遂げても、「部屋を汚さないでほしいなぁ」「血の匂いが臭いから早く換気しなきゃ」としか思わなかったという過去があります。
フレンドリーで穏やかな態度は敵である鬼殺隊士に対しても変わりませんが、その柔和な表情から出る狂気的な発言から、人間味に欠けた非情な人物であることがはっきり伺えます。
通常、鬼は鬼舞辻無惨に対して忠誠心を持っていますが、童磨は「鬼にしてくれたことは感謝している」程度の感情しかなく、忠誠を誓っているわけではありません。
また、鬼としては珍しく人間の頃の記憶を鮮明に覚えており、鬼の中でも異端な存在であることがよく分かります。
さらに、胡蝶しのぶの姉である胡蝶カナエを殺した張本人でもあります。
「女性を食べると強くなれる」といい、人間の中でも女性を食べることを好み、食べた人間のこともしっかりと覚えています。

童磨の過去
童磨は「万世極楽教」の教祖夫婦の子として生まれました。
虹色の瞳を持っていることや、知能が高いことなどから「神の声が聞こえるに違いない特別な子」として幼いころから祭り上げられ、教祖にされました。
そのため普段の人間社会では、神の子を演じながら宗教の教祖として振る舞い生活しています。
しかし実際は、幼いころからすでに達観した考えを持っており、「地獄や極楽は人間の妄想」「人間は死んだら無になるだけ」「可哀そうに。極楽なんて存在しないんだよ。」と無神論者でありました。
そのため、そのような気の毒で哀れな者たちを救うことが自身の使命と考えるようになっていきました。
童磨は自らが殺した人間を残さず食べるというこだわりを持ちますが、これは「悩み苦しむ人間を殺し、食べることで人間を救うことが出来る」という歪んだ信念に基づいているのです。
童磨の声優は誰になる?
鬼滅の刃といえば、声優さんが豪華なことでも知られています。
童磨の声はまだ公式に発表はされていませんが、ネット上では様々な声優予想が飛び交っています。
その中で特に有力であると思われているのが宮野真守さんと石田彰さんです。

https://twitter.com/sakusaku__ekaki/status/1299274610999848961
https://twitter.com/nyaaa_________/status/1292860080749047808
でも中村悠一と置鮎龍太郎も捨て難い、、
個人的に童磨は宮野真守か石田彰の2択
— 千聖 (@pega_1004) September 6, 2020
それぞれどのようなキャラを演じ、どんな声優さんであるのか紹介していきます。
宮野真守さんの代表作品
引用:宮野真守 公式ブログ
・『機動戦士ガンダム00』刹那・F・セイエイ
・『DEATH NOTE』夜神月
・『デュラララ!!』紀田正臣
・『ちはやふる』真島太一
・『東京喰種』月山習
・『文豪ストレイドッグス』太宰治
・『うたの☆プリンスさまっ』一ノ瀬トキヤ
「マモ」の愛称で知られ、数々の有名作品に出演、主役を務める大人気声優さんです。
元々は子役でデビューし、なんと高校3年生で声優活動を開始した超実力派。
俳優業や歌手活動とマルチに活躍するベテランです。
宮野さんは幅広いキャラクターを演じていますが、その中でもクールで冷酷なキャラクターのイメージが強くあります。
童磨は見かけは穏やかな青年ですが、飄々として常に人を見下すような態度のキャラクターであり、このイメージにぴったり当てはまります。
また童磨は親しげで温和な話し方をしますが、宮野さんは優しい声が特徴であるため、その点でもイメージがつきやすいのではないでしょうか。
石田彰さんの代表作品
引用:石田彰 公式サイト
・『新世紀エヴァンゲリオン』渚カヲル
・『銀魂』桂小太郎
・『テラフォーマーズ』ジョセフ・G・ニュートン
・『機動戦士ガンダムSEED』アスラン・ザラ
・『西遊記』猪八戒
・『PSYCHO‐PASS』縢秀星
・『美少女戦士セーラームーン』フィッシュ・アイ
石田さんも声優として約30年のキャリアを持ち、第一線で活躍し続けている超ベテラン声優さんです。
石田さんは7色の声を持つといわれ、「石田ボイス」と呼ばれています。
その声の幅広さは男性だけにとどまらず、女性役を演じた時は他の声優仲間からも女性が演じていると信じ込まれたほどです。
石田さんは柔らかで艶を帯びた、代替のきかない妖艶な声が特徴です。
また、石田さんが演じるキャラクターによくみられる傾向として、「非人間的」「美形」「ミステリアス」「敵か味方かわからない」などの特徴があり、人間味にかけていて鬼舞辻無惨にも忠誠を示さない童磨にぴったりと当てはまっています。
名前が挙がっている他の声優
・浪川大輔
・高橋広樹
・江口拓也
・遊佐浩二
・木村良平
候補としては薄いものの、こちらの声優さんも噂されています。
ですがやはり、予想としては宮野さん、石田さんが大半を占めているようです。
まとめ
引用:pinterest
・童磨は鬼の中でも次席の上弦の弐
・穏やかな見た目とは異なる狂気的な性格
・声優予想で有力なのは宮野真守さん・石田彰さん
劇場版の公開も迫り、公式発表も近いのではないでしょうか。
他のキャラクターのキャスティングも豪華なだけに、期待が高まりますね。
▽鬼滅の他のキャラの声優も知りたい方はこちら▽