引用:Picuki

「鬼滅の刃」は登場するキャラクターにそれぞれ悲しい過去があり「鬼」にまで感情移入してしまうアニメですよね。
その中でも謎に包まれた鬼「鳴女(なきめ)」
アニメでは26話(1期最終話)に登場していますが、この時は一言も言葉を発していませんでした。
その為、今の時点で声優を誰が務めるのか分かっていません。
「鬼滅の刃」第2期では鳴女の声がどんな声になるのかとても気になると思います。そこで
・鳴女(なきめ)とはどんな鬼
・誰が声優を務めると予想されているのか
について紹介します。
鳴女(なきめ)とは?
引用:ピキキ
アニメ26話に登場した時、鳴女はまだ「十二鬼月」ではありません。第2期で上弦の肆であった「半天狗」が死亡したことにより、鳴女が昇格し上弦の肆となります。
しかし「十二鬼月」に昇格する前から鳴女は無惨の側近を務めており、声だけでなく謎に包まれた部分が多い鬼です。
鳴女の謎は多くのファンの憶測を生み、色々囁かれていますので
まずここでは
・鳴女のプロフィール
・鳴女の能力
・鳴女の過去や最期は?
について紹介します。
鳴女のプロフィール
引用:ピキキ
まずは鳴女の簡単なプロフィールを見てみましょう。
名前 | 鳴女(なきめ) 上弦の鬼から「琵琶女」「琵琶の君」と呼ばれる |
性格 | 無口。必要以上に会話をしない。上弦の鬼を様付けで呼ぶなど礼儀正しい。無限城内でケンカする上弦の鬼に対して内心は早く帰って欲しいと思っている |
初登場 | アニメ26話(1期最終話) |
容姿 | 黒い和服に、黒く長い髪。目元まで長い髪で隠されているがその下に巨大な単眼が存在している |
血鬼術 | 眼球鬼による探索、転送、空間操作 |
鳴女がなぜ「十二鬼月」でもないのに無惨の側近としていたのかですが・・
鳴女の血鬼術は眼球鬼による探索・転送・空間操作とあるように、この能力を無惨は便利に思っていたからだと思われます
鳴女の能力
引用:アニメレーダー
鳴女の能力は攻撃性こそ低いですが応用が効きやすい為、「煩わしさと厄介さは随一」とされています。
そこで、鳴女の能力についてもう少し詳しく見ていきましょう。
その1:眼球鬼による探索能力
鳴女の血鬼術は、琵琶を弾き、髪を無限城に張巡らせ発揮させます。
その能力の一つとして眼球のような密偵(眼球鬼)を生み出し、それらが見たものを通して城内にいながら外の状況を把握できる力「探索能力」を持っております。
無惨の指示で、太陽を克服した禰豆子と産屋敷を探すのですが、この眼球鬼の働きにより6割程の鬼殺隊員の居所を突き止めるなど、高い探索能力を持っています。
十二鬼月の中にすら現れなかった稀有な体質、選ばれし鬼
あの娘を取り込めば私も太陽を克服できる‼︎— 鬼舞辻無惨 (@muzan_bot) September 15, 2020

その2:転送能力
鳴女の二つ目の能力は、各地に散らばっている鬼達を一瞬で無限城内に呼ぶことが出来る「転送能力」です。
また場所を特定できた人間のみ同じように呼び込む事も出来ます。呼び込んだり鬼を「鍛冶の里」に飛ばしたりとその能力に制限はありません。
また鳴女は無限城を管理しており、無惨以外は仲間の鬼でさえ出入りは不可能。
鳴女は、呼び込んだ鬼殺隊員の動きを、髪を無限城に張り巡らせることで把握できる為
一度転送されたら、鳴女を倒さない限り無限城から出る事は出来ません。
その3:空間操作能力
引用:鬼滅の刃まとめ
鳴女の三つ目の能力は、「空間操作」
無限城内は上下左右が不明で、壁や扉も鳴女によって自由に操ることが出来ます。
転送させた鬼殺隊員達を分散させる為、無限城内に壁や扉を自在に作り迷宮とさせ、行きついた先で「上弦の鬼」を配置し戦わせていきます。
「煩わしさと厄介さ」はこういった能力の為だと思われます。

鳴女の過去は?
「鬼滅の刃」はほとんどのキャラクターに悲しい過去を回想しています。これは「鬼」に対しても同じで、死ぬ直前に人間だったころの思い出や悲しい出来事、鬼となってしまった理由などが描かれているのです。
鳴女はどうなのでしょうか?
漫画を見る限りでは鳴女の過去の回想がされていません。
鳴女の過去について回想がされていない為、人間だったころなど不明です。
鬼達は登場人物と何かしら関りがあることも多い為、「○○の母親説」や「悲鳴嶼の○○」などといった憶測の記事が多く見られます。
ファンにとっては、今後の展開で鳴女の過去が明かされるのを期待したいところですね。
鳴女の最期
鳴女は、蛇柱「伊黒」と恋柱「甘露寺」に発見され必死に2人の攻撃をガードするのですが、いつの間にか癒史郎によって脳を支配されてしまいます。
そのことを知った無惨は、癒史郎と攻防の末に遠隔操作で鳴女の頭を潰してしまうのです。
目視はできないが鳴女の傍に誰かいる
珠世の鬼だな、いい度胸だ殺してやる— 鬼舞辻無惨 (@muzan_bot) September 15, 2020
側近として便利に使い、用が無くなると切り捨てる・・
「鳴女の最期が可哀そうすぎる!」と言われる中、ファン達の間で
首を切られたわけでもないし、体が消滅していない、回想も無いのはおかしい。
「本当は生きているのでは!」という疑問の声が流れています。
しかし、鬼殺隊員ではなく、産みの親というべき無惨に頭を潰されているのでこういった回想なしの最期なのかもしれません。

鳴女の声優は誰がやると予想されるのか?
琵琶を弾き必要な事以外は話さない鳴女、ミステリアスな部分が多いだけに存在感もあります。
そんな「鳴女」の声優は誰が担当するのか気になりますね。

今回はファンの間で鳴女の声優を予想したものを紹介したいと思います。
ネットでやって欲しいと声が多い声優
鬼滅の刃のファンのとってやはり、上弦の鬼達の声優は誰がやるのかとても気になります。
今回はそんなファン達が予想した、もしくはやって欲しいと願う声優2人を紹介します。
・「沢城みゆき」さん
・「雨宮天」さん
鬼滅の刃 上弦の鬼 声優予想
黒死牟 津田健次郎
童磨 宮野真守or蒼井翔太
猗窩座 神谷浩史or石田彰
堕姫 戸松遥
鳴女 沢城みゆき
妓夫太郎 吉野裕行
獪岳 細谷佳正(確定)半天狗と玉壺は大御所…やとすると全員大御所になるパターン
— ユリウス・カイサル・ツェペリ (@0000GyroZeppeli) January 25, 2020
https://twitter.com/sora1025Roselia/status/1206199790972764160
この2人が多く挙げられていましたので、今回は2人のこれまでどんなキャラクターを務めてきたのか、いくつか出演作品を見てみましょう。
「沢城みゆき」さんが演じたキャラクター
・HUNTER×HUNTER「クラピカ」役
・ルパン三世「峰不二子(3代目)」役
・寄生獣セイの格率「君島加奈」役
・PSYCHO-PASS「唐之杜志恩」役
・ゲゲゲの鬼太郎「鬼太郎(6期)」役
沢城みゆきさんは、有名なアニメの主人公などを多く担当し、助演女優賞(第3回)、主演女優賞(第4回)、海外ファン賞(第5回)の実力ある声優。
出演作品を見ても「峰不二子」や「鬼太郎」など多くの声優たちが憧れる役どころを演じています。
海外の映画の吹き替えとしても多くの作品に出演していますので、豪華な声優陣が多い鬼滅の刃では、可能性が高いのでは無いでしょうか。
「雨宮天」さんが演じたキャラクター
・一週間フレンズ「藤宮香織」役
・七つの大罪「エリザベス」役
・東京喰種トーキョーグール「霧島薫香」役
・告白実行委員会「成海聖奈」役
・響け!ユーフォニアム「久石奏」役
雨宮天さんは2015年声優アワードで新人声優賞を受賞。
「沢城みゆき」さんに憧れて声優を目指し、今では鳴女候補に並んでいる実力派声優。
ソロアーティストとしても活動し、幕張メッセにてライブを行うなど多彩な活動をしています。
その他候補に挙がっている声優さん
その他にも上がっていた声優を紹介します。
・日笠陽子さん
・田中敦子さん
・伊藤静さん
・種崎敦美さん
・高垣彩陽さん
どの声優さんも実力ある方ばかりですので、発表が楽しみですね。
鳴女は無口な為、声優にとっては「もっとセリフが欲しい」ところだと思いますが、無口だからこそ声が楽しみになりますね。
まとめ
引用:ピキキ
鳴女(なきめ)の情報と声優予想まとめ
・琵琶を奏でる単眼で黒髪の無口な鬼、無惨の側近として使える
・鳴女の能力は「眼球鬼による探索能力」「転送」「空間操作」
・鳴女は「無惨よって最期を迎える」が、その最期に疑問の声がある
・鳴女の声優予想では、「沢城みゆき」と「雨宮天」さんなどが上がっている
第2期は、鳴女の声と「無限城」での戦いが楽しみですね。