声優

堕姫の声優は○○!鬼滅以外のアニメ出演作や略歴まとめ

鬼滅の刃の映画公開日も近づいてきました。アニメの続編も楽しみですね。

映画の無限列車編が終われば、次は吉原遊郭編です。

今回は、吉原遊郭編のボス”堕姫”について解説したいと思います。

紹介するの以下3つです。

・堕姫とはどんな人物か
・堕姫を演じる声優さんは誰なのか?
・オススメの出演作品

 

堕姫とはどんな人物か?

鬼滅の刃】堕姫って可愛いよね : ねいろ速報さん

引用:【鬼滅の刃】堕姫って可愛いよね

墜姫は十二鬼月であり、上限の陸にあたる人物です。

普段は吉原遊郭に正体を隠して花魁として潜みつつ、
およそ100年以上に渡って人を喰らい続けています。

また、衰えることのない美貌が怪しまれる前に狩場を移動するなどをしている為、
その正体は人々に”災厄の象徴”として名前といくつかの特徴のみが伝えられています。

ここでは、

・どんな人物か
・なぜ鬼になったのか
・どんな能力があるのか

この3つを解説したいと思います。

どんな人物か

性格は極めて残酷であり、癪に障ると周囲に対して暴力的になる。
その結果、「京極屋」では怪我人や足抜け(借金を返済せずに遊郭から逃亡)、自殺者が後を絶たないが、一番の売れっ子で稼ぎ頭の為、誰も文句を言えないでいます。

自身の美貌に対して強い執着心を持ち、食べる人間の条件は”美しい人間のみ”という強い拘りを持つ。
その徹底ぶりは異常で、自身を討伐しに来た鬼殺隊の隊士でさえ、”美しくなければ食べない”と公言する程の徹底ぶりです。

また、100年以上生きているが本来の性格は極めて幼く、
自身の手に負えない事態があると「お兄ちゃん何とかして!」と泣き叫ぶなど、
わがままでお兄ちゃん子な幼女としての一面も持ちます。

なぜ鬼になったのか

元々は遊郭の最下層の出身で母親の病名(梅毒)から梅と名付けられ、
兄の妓夫太郎と暮らしていました。

ある日、妓夫太郎が13歳の時に客の侍の目玉を刺してしまい報復を受けてしまいます。
その後、その侍と店の女将を妓夫太郎が殺害して逃亡。

虫の息の2人の前に十二鬼月の童麻が現れ、鬼となることで延命に成功します。

どんな能力があるのか

帯を自在に操り、その内部に人間を保存したり、帯を自身の分身として操ることも可能です。
ただ、戦闘能力自体はさほど高くなく、
音柱の宇隋からも”上限の鬼にしては弱すぎる”と言われてしまうレベル。

実際、鬼舞辻無惨も堕姫の評価は”頭の悪い幼い子供”、”足手まとい”ぐらいにしか思っていません。

では、そんな堕姫が”なぜ上限の鬼としての位につけているのでしょうか?”

———実は本当の上限の陸は堕姫ではなく、兄の妓夫太郎なのです。

普段、妓夫太郎は帯の中に隠れており、堕姫がピンチになると出てきて戦います。
その為、堕姫の能力は妓夫太郎との連携によってその能力がより発揮されるということです。

ポイント

・性格は極めて残酷でありながら、幼い子供のような面を併せ持っている。
・絶命の際に童麿によって、兄と共に鬼となる。
・堕姫自身の戦闘能力はあまり高くないが、兄と連携することで能力を発揮する。

 

堕姫の声優は誰?ネット上の予想は?

さて、堕姫の声優ですが実はまだ決まってはいません。

というのも、アニメ自体が”吉原遊廓編”まで到達していない為、声優さんが決まらないのです。

ですが、ネット上では既に”誰が堕姫になるか?”の予想が始まっています。

 

 

それらの予想をざっとまとめると、以下3名の方が候補に挙がっている回数が高いです。

・沢城みゆき
・釘宮理恵
・嶋村侑

ここでは、各声優さんの経歴や特徴を紹介。

最終的には、筆者の考える”堕姫を演じる声優さんは誰なのか?”も紹介したいと思います。

誠実な芝居で作品を支える演技派!沢城みゆき

沢城みゆき|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ | アニメイトタイムズ

引用:沢城みゆき|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ | アニメイトタイムズ

(プロフィール)
本名 沢城 みゆき
愛称 みゆきち
職業 声優/ナレーター/女優
所属事務所 青二プロダクション

引用:ウィキペディア

クールどころから、艶やかな大人の女性、少年役など幅広く演じ分けができる声優さんです。
作品に対する姿勢もとても誠実であり、
声優アワードでは”誠実な芝居で作品を支える演技派”という評価を獲得しました。

本人の性格としては、現場での佇まいや作品に関する鋭い考察などの面でクールな印象を与えがちですが、ボケをかましたり、周囲とズレた独特の解答をするなどの天然さを所々で発揮。

活躍の場はアニメ作品のみならず、
海外作品の吹き替えやテレビ番組のナレーションなどマルチな分野で活躍されています。

元祖ツンデレ声優!釘宮理恵

釘宮理恵&櫻井孝宏が『チェブラーシカ-ともだち、みつけた-』に出演 | アニメイトタイムズ

引用:釘宮理恵&櫻井孝宏が『チェブラーシカ-ともだち、みつけた-』に出演 | アニメイトタイムズ

(プロフィール)
本名 釘宮 理恵
愛称 くぎみー、くぎゅ
職業 声優/歌手
所属事務所 アイムエンタープライズ

引用:ウィキペディア

”元祖ツンデレ声優”といえばこの人!

ツンデレキャラが乱立した時期に、メインどころの作品で大半のツンデレヒロインを演じていました。
そこから派生して、強気な女性や少年役を演じることが多いですが、
昨今では落ち着いた大人の女性を演じることも多くなってきました。

また、その高い歌唱力を活かして歌手としても活躍されています。

クール系声優ならこの人!嶋村侑

アプモン』嶋村侑さんが新バディアプモン役に決定 | アニメイトタイムズ

引用:『アプモン』嶋村侑さんが新バディアプモン役に決定 | アニメイトタイムズ

(プロフィール)
本名 嶋村侑
職業 声優
所属事務所 賢プロダクション

引用:ウィキペディア

進撃の巨人でアニ・レオンハートを演じることでクール系のイメージが強くなりました。
実際のところは明るく、癒し系のお姉さん。
そのギャップに進撃の巨人ラジオ ~梶と下野の進め!電波兵団~では、共演者を驚かせました。

このギャップに関して、”いや、実際にアニみたいな感じだったら印象悪くないですか?”とコメント。
アニメ作品以外に、海外の吹替え分野でも活躍されています。

筆者が予想する堕姫の声優さんは?

さて、ここまでの情報を基に”筆者が予想する堕姫の声優さん”も紹介したいと思います。

筆者の予想は、沢城みゆきさんだと思います。

その理由は以下の2つです。

・オンとオフのスイッチがうまい。
・堕姫を演じる上での二面性を大事にできる。

ここからは、この理由を深掘りしていきたいと思います。

オンとオフのスイッチがうまい。

作中において堕姫は”花魁と鬼”という2つの立場を使い分け、吉原遊郭で暗躍しています。

シーンによっては花魁としての立場と鬼としての立場、中間の立場を使い分ける必要が出てきます。

その為、シーン毎のオン/オフが重要になってきます。

その部分を考慮すると、複雑な関係性などが発生する作品への出演も多い、
沢城さんの得意分野だと思います。

堕姫を演じる上での二面性を大事にできる。

前述のオンとオフの更なる深掘りになりますが、
堕姫の性格を説明する上で重要な要素として、
”花魁としての顔”と”幼い未熟な幼女”としての2面性があります。

つまりは、演じる上では
大人の面と子供の面というバランス感覚を絶妙に綱渡りする必要があると思います。

そうなると、ややアンバランスで危ういキャラを演じてきた沢城さんが適役だと思います。

 

堕姫の声優?「沢城みゆき」の他の出演作品

「沢城さんがどんな作品に出演しているか気になる」
「アニメ本編が始まるまでに出演作品を確認しておきたい」

ここでは、

・オススメの出演作品
・その他の出演作品

を分けて紹介したいと思います。

参考にしながら、自分の好みに合った作品を探してみてください。

オススメの出演作品

ここでは、沢城さんが出演しているアニメの中から以下の2つをピックアップ。

 

1..物語シリーズ
2.Fate/Apocrypha

 

その魅力やイチ押しポイントを紹介します。

1.物語シリーズ

物語>シリーズ」原作・西尾維新、“朗読劇シナリオ”を全編書き下ろし ...

引用:「<物語>シリーズ」原作・西尾維新、“朗読劇シナリオ”を全編書き下ろし決定! 国内外でLV実施も発表 | アニメ!アニメ!

21世紀初頭の日本の田舎町を舞台とした、阿良々木暦(アララギ コヨミ)と「怪異」に関わる物語。
各ストーリー毎に1人のキャラクターにスポットが当たり、その内面が掘り下げられています。

ラブコメディ、アクション、ミステリーなどの多種多様なジャンルが盛り込まれており、とてもボリュームのある作品になっています。

その中で沢城さんは主人公の後輩、神原駿河(かんばる するが)を演じています。

神原駿河 – Wiki物語 | アニメトレンドインフォ

引用:神原駿河 – Wiki物語 | アニメトレンドインフォ

性格は明るく、実直。他人にやけに厳しいが、
自分にはややルーズという厄介な性格も併せ持ってます。
また、BL好きやレズなどの多種多様な性壁も抱えています。

そういった部分も含めて、作品の舞台挨拶では沢城さん自信も、

「キワが寄せ集まったギリギリ女の子」とコメント。

非常にトリッキーで面白い役となっています。

2.Fate/Apocrypha

Fate/Apocrypha[フェイト/アポクリファ] - TYPE-MOON BOOKS

 

引用:Fate/Apocrypha[フェイト/アポクリファ] - TYPE-MOON BOOKS

「壮大なファンタジー作品が観たい」
「作画や音楽が綺麗な作品を楽しみたい」

そういった人は、この作品がオススメです。

大人気Fateシリーズの外典にあたるストーリーです。
かつて奪われた大聖杯を巡って、「赤」と「黒」の両陣営による聖杯大戦が始まる。

両陣営のサーヴァントと呼ばれるキャラクターは歴史上の偉人や英雄、神々が
現世に召喚されたという設定です。

各登場人物の信念や目的が絡み合う重厚なストーリーでありながら、
演出や構成によって整理されている為、内容自体はスッキリと理解する事ができます。

沢城さんが演じるのは、アーサー王の息子、反逆の騎士モードレッドです。

 

Fate/Apocrypha』第23話より先行場面カット到着 | アニメイトタイムズ

引用:『Fate/Apocrypha』第23話より先行場面カット到着 | アニメイトタイムズ

自身をアーサー王の正当なる後継者と呼び、聖杯の力で王になるべく聖杯大戦に参加。
性格は男勝りで、騎士道精神を重んじる人物。自身が女性であることにコンプレックスを感じており、
マスターである獅子劫界離(ししごう かいり)にその部分を指摘された際には、
”次に女と言われたらオレは自分を抑える自信がない”と激昂しました。

自身の夢に直向きに挑むキャラクター性は人気が高く、
沢城さんの真っ直ぐな演技との相性は抜群です。

その他出演作品

他にも、沢城さんは様々な作品に出演されています。
興味があれば、ぜひチェックしておきましょう。

・デ・ジ・キャラット(プチ・キャラット)
・ギャラクシーエンジェル(ミント・ブラマンシュ、ぷちこ、ユリッペ、ピント)
・PEACE MAKER鐵(ほたる)
・ローゼンメイデン(真紅)
・フルメタル・パニック! The Second Raid(夏玉蘭)
・さよなら絶望先生(関内・マリア・太郎、ことのん 他)
・まりあ†ほりっく(寮長先生)
・荒川アンダー ザ ブリッジ(マリア)
・HUNTER×HUNTER(クラピカ)
・ルパン三世(峰不二子)
・ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(腐川冬子/ ジェノサイダー翔)
・まおゆう魔王勇者(女騎士
・新サクラ大戦 the Animation(村雨白秋)

引用:ウィキペディア

先ほど紹介したオススメ作品以外にも数多くの作品に出演されています。
余裕があれば是非チェックしてみてください。

 

最後に

最後にまとめると…

 

・堕姫は残酷な大人の面と幼い子供の面を併せ持ったキャラクター
・担当の声優さんはまだ決まっていないが、ネットでは沢城みゆき/釘宮理恵/嶋村侑が有力候補
・筆者としては沢城みゆきさんが有力候補。

 

堕姫の声優さんはまだ決まりませんが、続編を楽しみに待ちましょう。
 

▽鬼滅の他のキャラの声優も知りたい方はこちら▽

鬼滅の刃キャラ声優一覧

-声優

Copyright© アニメの動画を無料で見れるvodを紹介【アニ見る倶楽部】】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.