引用:アニメ「とある科学の超電磁砲T」“レベル4”白井黒子(CV:新井里美)の戦闘シーンに「絵になる」「最高」と反響

「とある科学の超電磁砲t」は、鎌池和馬氏による人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」シリーズに登場する御坂美琴を主人公としたスピンオフ作品で、2009年の第1期放送以来、根強い人気が続いています。
そんなとあるシリーズの中でも、人気のキャラクタの一人が白井黒子です。
語尾に「~ですの」と言うお嬢様らしい口癖で有名です。
また、「ジャッジメントですの!」という決めゼリフが、とても可愛くてかっこいいです。
https://www.instagram.com/p/CDvZm6cB0ns/?utm_source=ig_web_copy_link
そんな個性的なセリフで人気を集めている、白井黒子をどんな人がを演じるているのか、気になる人も多いのではないでしょう。
今回は、「とある科学の超電磁砲t」に登場する白井黒子を演じている声優さんについてと、その声優さんの「とある科学の超電磁砲t」以外の出演作品などを中心に紹介していきます。
白井黒子はどんなキャラ?
引用:『とあるシリーズ』白井黒子名言・セリフ集 ~心に残る言葉の力~
声優さんの紹介に入る前に、まずは白井黒子について、簡単に紹介しておきます。
白井黒子は、とある魔術の禁書目録やとある科学の超電磁砲といった「とあるシリーズ」に出てくる人気のキャラクターです。
正義感があり行動的なかっこいい一面があると思いきや、黒子がお姉様と慕う主人公の御坂美琴への姿はまさに変態というギャップが魅力的なキャラです。
空間移動(テレポート)の能力を使い主人公の御坂美琴や、学園都市の治安維持をはかるジャッジメントと呼ばれる風紀委員に所属していて黒子のバックアップを務める初春飾利とその友人の佐天涙子と共に学園都市で発生する様々な問題を解決していきます。
白井黒子が注目を集めたきっかけのひとつが、とある科学の超電磁砲tの第12話の戦闘描写です。
非常にかっこいいと話題になっています。
アニメ「とある科学の超電磁砲T」“レベル4”白井黒子(CV:新井里美)の戦闘シーンに「絵になる」「最高」と反響 https://t.co/0hTGL7untc@toaru_project #超電磁砲T
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) April 21, 2020

超電磁砲tの白井黒子を演じる声優は誰?
では、いよいよ超電磁砲tで白井黒子の声優を務めている声優さんを紹介していきます。
超電磁砲tで白井黒子役を演じている声優さんは、新井里美さんです。
引用:新井里美|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ | アニメイトタイムズ
新井里美さんのプロフィールを紹介します。
名前 | 新井里美 |
フリガナ | アライサトミ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1980年7月4日 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | 新井声作所 |

そうなんです、新井里美さんは、2020年で40歳となるベテランの女性声優です。
新井里美さんは、埼玉県立浦和高等学校卒業後、東京アナウンス学院放送声優科へ進み、卒業後はゆーりんプロに所属しました。
2001年に海外ドラマの「私はケイトリン」の主人公ケイトリンの吹き替えで声優デビューを果たしました。

その後も、確実に実績を積み上げていき、人気声優の仲間入りを果たしています。
シリアスからギャグまでこなす演技力が特徴的です。
https://twitter.com/autoscopy15/status/1260218151708422146
2008年には、同じ声優の下山吉光と結婚しており、お母さんとして、子育てしながら声優を続けています。


新井里美さんは、専門学校東京アナウンス学院放送声優科を卒業していますが、もともと高校卒業後の進路は大学への進学を考えており、声優になりたいとは思っていなかったそうです。
それが、家庭の事情により大学への進学を断念することになり、それなら小さい頃から特徴的と言われていた、声を生かした仕事をしてみようと思い、親を説得して、東京アナウンス学院放送声優科に入学してみたとのことです。

twitterによる白井黒子の評判を紹介します。
白井黒子と新井里美さんはすごくイイ
— うめきち (@umekitiex) August 17, 2020
白井黒子ちゃんが大好きなので美琴ちゃん役の佐藤利奈さんと黒子ちゃん役の新井里美さんのサイン入りポスター凄く欲しいです。ご縁があります様に…宜しくお願いします。m(_ _)m
— みちこ@ゆかりんらぶ (@michi_nino) August 17, 2020
白井黒子がやはりベストオブ新井里美さんだと思う
— やきにく (@yakiniku29) July 31, 2020

超電磁砲t以外のアニメ出演作品

新井里美さんは、2001年のデビューからここまで、数多くの作品に出演しています。
ここではとても全てを紹介しきれませんので、シリアスからギャグまで演じ分けるベテランの新井里美さんの魅力がつまっている、次の3つの作品をピックアップして紹介します。
- Re:ゼロから始める異世界生活のベアトリス
- 下ネタという概念が存在しない退屈な世界の早乙女乙女
- ヘボット!のボキャ美
Re:ゼロから始める異世界生活のベアトリス
引用:【リゼロ】ベアトリスはツンデレ!?金髪ツインテで可愛いだけじゃない!
「Re:ゼロから始める異世界生活」略してリ・ゼロは異世界に召喚された引きこもりのナツキ・スバルの物語で、小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載されアニメ化しました。
新井里美さん演じるベアトリスは12歳前後の見た目の金髪縦ロールの幼い少女(ロリ)です。ロズワール邸で禁書庫の司書を務めています。
つんけんとしていて冷たい性格と思いきやエミリアの契約精霊パックにでれでれしていて、「にーちゃ」と愛称で呼ぶほど慕っていてかわいいです。
下ネタという概念が存在しない退屈な世界の早乙女乙女
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」は2015年に放送されたアニメです。
「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉つまり下ネタが喪われた時代に下ネタテロ組織「SOX」が「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」に戦いを挑む話です。
新井里美さんが演じる早乙女乙女は、小学生のような幼い容姿と老人のような喋り方が特徴的です。

時岡学園高等部三年生で美術特待生として在学しています。下ネタテロ組織「SOX」のメンバーでもあり、手を使わずに口で筆を動かすことによって卑猥な行動や言動を監視するPM感知を回避する方法を編み出し「SOX」に多くの卑猥なイラストを提供しています。
ヘボット!のボキャ美
引用:動物戦隊ジュウオウジャー 第33話 「猫だましの恩返し」: くにづくり日記まーく3
「ヘボット!」はギャグアニメで、ハイテンションで物語が進み、下ネタパロディを多用しています。
新井里美さん演じるボキャ美は語尾に「~キャミ」とつける口調が特徴的です。
人間の美少女の外見をしていますが、その正体はピンク色のボキャボットであり、ヘッボトにストーカー行為にまで及ぶ異常な愛を抱いています。
ヘボット以外はどうでもよく、ヘボットの前でだけ猫かぶりをしていますが、本性は腹黒いです。
その他、次のような作品に出演しています。
- はてな☆イリュージョン
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
- ハイスコアガール
- 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
- 宇宙戦艦ティラミス
- ひそねとまそたん
- ベルセルク
- 魔法少女育成計画
- アクティヴレイド-起動教習室第八係
- 蒼穹のファフナー
- To LOVEる-とらぶる-ダークネス
- シドニアの騎士第九惑星戦役
- みりたり!
- selector spread WIXOSS
- シドニアの騎士
- 魔法少女大戦
- 生徒会役員共
- ワルキューレロマンツェ
- 這いよれ!ニャル子さん
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side -A
- 猫神やおよろず
- ぬらりひょんの孫千年魔京

まとめ
今回は、白井黒子役を演じる、新井里美さんのプロフィールや、過去のアニメ出演作品について紹介しました。
白井黒子と超電磁砲t以外の出演作品で取り上げた「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」の早乙女乙女、「ヘボット!」のボキャ美など、変態的なキャラクターを演じることも多い新井里美さん。。
しかし、ただ変態的なだけでなく、他に魅力があり、ギャップが刺さるキャラクターが多いので、その演技力の高さに、魅了されるファンが多いです。
今後もまだまだ活躍が期待される声優のひとりです。新井里美さんの今後の活躍に注目してみてください。