声優

食蜂操祈の声優は誰?顔は?超電磁砲Tの他のアニメ出演作品は?

とある科学の超電磁砲T アニメ公式サイト

TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」の登場人物、食蜂操祈(しょくほう・みさき)。

 

口癖が独特なキャラで、「私の改竄力でどうとでもなっちゃうものねぇ」というセリフのように、

強調したい言葉を「○○力」と表現したり、

「なっちゃうものねぇ~」、「〇〇だけどぉ~」と語尾を伸ばしたりしますよね。

 

そんな特徴的なキャラを演じている声優は誰なのでしょうか。

・「食蜂操祈」の声優は誰?どんな顔?

・「とある科学の超電磁砲T」以外の出演作品は?

 

今回の記事では、こんなことについてお届けしていきます。

早速見ていきましょう!

 

「食蜂操祈」はどんなキャラ?

引用:とある科学の超電磁砲T アニメ公式サイト

まずはじめに、食蜂操祈のキャラ設定について、さらっと解説しておきますね。

 

「とある」シリーズに詳しくない人は、要チェックです!
アニメ詳しい人

 

食蜂操祈は、他人の精神を自由に操る「メンタルアウト」の能力を持つ、レベル5の超能力者

 

常盤台の派閥を率いるリーダーで「常盤台の女王サマ」と呼ばれています。

女王サマという名の通り、表面上は少しわがままで、上から目線な雰囲気を漂わせています。

 

高い能力に加えて悪知恵も働き、常識の域を超えて能力を使うこともしばしば。

しかし、能力を悪用しているかのように見える行動も、誰かを守るという真意があり、

実は正義感の強い女の子なのです。

 

「食蜂操祈」の声優は誰?どんな顔?

引用:電撃オンライン

ミステリアスでマイペースな食蜂操祈の声優を担当しているのは、浅倉杏美さん

ここでは、浅倉杏美さんについて、以下の情報をたっぷり披露していきます。

・プロフィール

・経歴

・アロマセラピストとしての活動

プロフィール

名前:浅倉 杏美(あさくら あずみ)

本名(旧芸名):山本 杏美(やまもと あずみ)

所属:アーツビジョン

あだ名:あずみん

出身:神奈川県

生年月日:1987年2月15日

星座:みずがめ座

身長:156cm

血液型:A型

趣味・特技:読書、料理、フルート

顔写真:

引用:アーツビジョン公式HP

 

2020年現在、33歳の浅倉さん。

美人で、清楚なお姉さんという印象ですね。

 

明るい性格でよく喋り、よく笑い、そしてよく泣くという感受性の高い一面もあるようです。

笑いの沸点が低いことは、ファンの間では有名なお話。

笑いのツボにはまってしまった浅倉さんは、親しみを込めて「ゲラみん」と呼ばれています。

 

なお、愛称は「あずみん」ですが、事務所の仲良しの先輩である中村繪里子さんには「マーガリン」と名付けられてしまったそうです。

理由は、「かわいくて、ほわーんとしてて、柔らかそうだから」とのこと。

ほわーんとしてるけど、芯は強いから、本当のイメージは『無塩バター』」とも言われていました。

 

浅倉さんは、マーガリンと呼ばれるのは不本意なようですが、中村さんにこのあだ名を広められてしまったようです。

「無塩バターよりはまし!」と受け入れているのかもしれませんね。

 

アニメ詳しくない人
いろんなあだ名で親しまれていて、まさに「愛されキャラ」ね!

 

ほわーんと優しいイメージの浅倉さんですが、実はとてもお酒に強いことでも有名です。

ラジオのお仕事で、お酒を飲みながら収録するという企画が何度かあったのですが、

ほとんど酔わず、いつもと変わらない様子で収録が終わったというエピソードもあります。

経歴

ゲーム好きでもある浅倉さんは、声優という職業を知ったのもゲームがきっかけだったようです。

 

小学生のころ、スーパーファミコンで発売されていた「美少女戦士セーラームーン」のゲームを買ってもらったそうです。

そのゲームの取扱説明書に、セーラー戦士の声優を担当した5人の座談会の様子が載っていて、

それを読んで「将来、私もゲームの声をやってみたい!」と思ったとのこと。

 

実際、ゲームでの声優もたくさん担当していますので、夢を叶えていてすごいですよね。

 

それでは、浅倉さんの活動歴を時系列で確認していきましょう。

2003年 高校2年生。
新人オーディションでコロムビア賞を受賞。
『魔法先生ネギま!「大河内アキラ」役』でデビュー。
2004年 「魔法先生ネギま!」のキャラクターソングがオリコン6位となる。
2006年 本名の「山本杏美」から「浅倉杏美」に活動名を変更。
2007年 Webラジオ「G.S.Station DASH!」で組んでいたユニット「MEA:*」の活動終了。
後進の新ユニット「luce」を結成(江里夏とのコンビユニット)。
2010年 『ジャングル・ジャンクション「ズーター」役』で初主演。
『THE IDOLM@STER「萩原雪歩」役』を引き継ぐ。
2011年 「THE IDOLM@STER」の主題歌「READY!!」がオリコン4位となる。
2012年 テレビ番組「ぷらTWOぅ」冠番組としてMCを担当。
2014年 公式Twitterを終了する。
2017年 一般人男性との入籍を発表。
2019年 第1子を出産。

 

日本ナレーション演技研究所に所属していた浅倉さん。

デビューはなんと高校2年生の時です。

「魔法先生ネギま!」の声優陣の中では最年少、制服姿で収録に臨んでいたそうです。

 

デビュー後は着実に実績を積み重ね、テレビやラジオで活躍していることがわかりますね。

浅倉さんは、声優以外でも実はアイドルとしての実績もあります。

 

仲の良い声優仲間の江里夏さんと、「MEA:*(メアコロン)」や「luce(ルーチェ)」という名のユニットを組んで活動していました。

ブログでは、「特に活動していない」と言いながらも、MEA:*時代には

♪smIle
♪空を見上げて

といった曲を歌っています。

 

ところで、浅倉さんがファンとのコミュニケーションツールとして使っているのは、ブログのみです。

2014年に公式Twitterが終了してからは、SNSは使われていません。

その理由は、当時ストーカー被害に悩まされていたためと考えられています。

 

ブログでも、当時の怖かった思いを告白しているよ。
アニメ詳しい人
アニメ詳しくない人
大変な時期があったのね…。今は結婚もしてお子さんも生まれて、幸せそうで良かった!

アロマセラピストとしての活動

浅倉さんは、アロマセラピストとしての「もう1つの顔」を持っています。

ブログにも、カフェやアロマ、マッサージなど癒しに関わることが好きと書かれていました。

 

アロマ関係の資格もたくさん取得していて、持っている資格は以下の通り。

・フランス式アロマテラピートリートメント プロフェッショナルセラピスト
・フランス式アロマテラピー インストラクター
・フランス式ハイドロセラピスト インストラクター
・AEAJアロマテラピー検定1級
・メディカルハーブ検定
・環境カオリスタ

 

そして2017年には、自身のセラピーサロンを開業

アロマやマッサージのレッスンをしたり、セラピストとしてのブログで情報発信をしたりと、精力的に活動しています。

 

厳選5選!「とある科学の超電磁砲T」以外の出演作品は?

ここでは「食蜂操祈」演じる浅倉杏美さんが、他に出演している作品とキャラの代表作をご紹介します。

 

たくさんある中で5つ厳選しました!
アニメ詳しい人

魔法先生ネギま!「大河内アキラ」役

引用:ネギま⁉

浅倉さんのデビュー作です。

「週刊少年マガジン」連載のアニメが原作で、ラブコメとバトル要素の両面持ち合わせたファンタジー作品

 

大河内アキラは、水泳部のエース。

落ち着いていて寡黙な雰囲気であるが、世話焼きという一面もある優しい女の子を演じています。

ジャングル・ジャンクション「ズーター」役

引用:ディズニージュニア

浅倉さんが初めて主演を演じた作品

 

ディズニーチャンネルで放送された知育アニメで、ピンクのブタが「ズーター」です。

交通教則がモチーフのため、登場キャラクターは全員動物なのに足は車輪という不思議な生き物のお話。

 

浅倉さんは、最終回のアフレコを振り返り、

「全部の回に出演したり、エンディングで自分の名前が一番に流れたり、初めてなことがたくさんのお仕事だった。半年間一緒だったズーターとのお別れは寂しい。」

と語っています。

THE IDOLM@STER「萩原雪歩」役

引用:Amazon

「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」はアーケード用ゲームとして2005年に誕生し、

アニメや漫画、現実のライブまで派生した人気シリーズ。

現在も圧倒的人気を誇っています。

 

浅倉さんが演じているのは、か弱くてすぐに泣いてしまう萩原雪歩(はぎわら・ゆきほ)。

「アイドルマスター2」が始まるタイミングで、長谷優里奈さんから浅倉さんに声優がバトンタッチされたことでも話題になりました。

 

浅倉さんは、2010年以降、萩原雪歩と歩んできた10年間について、

「ひとつのことを懸命に続けることの大切さを教えてくれた10年」だったと表現しています。

中二病でも恋がしたい!「五月七日くみん」役

引用:TVアニメ『中二病でも恋がしたい!』公式サイト

ライトノベルが原作のこのアニメ、

中二病経験者のカップルが、周囲を巻き込みながら繰り広げるラブコメディです。

 

五月七日くみん(つゆり・くみん)は、アニメ版のオリジナルキャラクター。

主人公の一つ年上で、特技は昼寝、マイ枕は必ず持参するが、忘れ物は多いのんびり屋という超マイペースな役を演じています。

ハイスクールD×D「アーシア・アルジェント」役

引用:Twitter/TVアニメ『ハイスクールD×D HERO』公式アカウント

ライトノベルが原作のラブコメファンタジー作品

ヒロイン達の豊満な体が魅力的(!?)な、エロパワー全開の人気アニメです。

 

アーシアは、主人公の「イッセー」に恋心を抱き、何事にも一生懸命のけなげな女の子。

浅倉さんは、アーシアについて、

「初めてテレビアニメでヒロインを演じた、とても思い入れのあるキャラクター」

とコメントしています。

 

まとめ

引用:animate Times

この記事では、アニメ「とある科学の超電磁砲T」食蜂操祈の声優、浅倉杏美さんについて以下の内容をお伝えしてきました。

・アーツビジョンに所属する声優

・優しく柔らかいイメージの持ち主であるが、実は芯が強い性格

・アロマセラピストとしての顔も持つ

・「とある」シリーズ以外の出演作品の有名どころは以下5つ

1、魔法先生ネギま!「大河内アキラ」役
2、ジャングル・ジャンクション「ズーター」役
3、THE IDOLM@STER「萩原雪歩」役
4、中二病でも恋がしたい!「五月七日くみん」役
5、ハイスクールD×D「アーシア・アルジェント」役

 

2019年に第一子を出産し、声優としても、セラピストとしても、

現在の活動は「できる範囲で」と控えているようです。

いつの日か、また精力的に活動される姿を見るのが楽しみですね!

-声優

Copyright© アニメの動画を無料で見れるvodを紹介【アニ見る倶楽部】】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.